Storage Products

For Archiving/Tiering

Since 2002

Menu

有限会社

オプティカルエキスパート

 

〒141-0022

東京都品川区東五反田5-22-37

Tel : 03-6805-2210

E-mal :info@optical-expert.jp

お知らせ
PoINT社から、PoINT Archival Gatewayが、BDTの新しいテープライブラリーにバンドルされ、ORION S3として販売されるというプレスリリースが出ました。(2025/2/25)

お知らせ
Spectra Logic社から、LTO9ドライブをライブラリーに搭載し販売を開始するというプレスリリースが出ました。(2020/9/25)

お知らせ
新たに、テープライブラリーの老舗であるSpectra Logic社とVARとして代理店契約を締結しました。(2020年6月9日)

お知らせ
国際産業技術株式会社がPoINT社ソフトウェアの販売代理店になりました。(2018年4月1日)

What's New

ドイツの自動車メーカーのダイムラーAGが、PoINT Storage Managerをプライベートクラウドを階層管理で使用するために全世界の拠点に導入しています。Press Release CaseStudy

有限会社オプティカルエキスパート

ドイツのPoINT Software & Systems GmbH社の正規ディストリビューターとして、PoINT社のソフトウェアをローカライズし2002年から販売しています。販売を始めた時点では、PoINT Jukebox Managerが主なソフトウェア製品でしたが、現在では、階層管理のPoINT Storage Managerが中心になっています。2020年6月から創立40年の老舗テープライブラリーメーカーのSpectra Logic社の販売代理店となりました。S3互換でテープライブラリーをサポートしたPoINT Archival Gatewayとの組合せで、拡張可能なAWS S3互換でテープに直接読書きを行うオブジェクトストレージを構築出来ます。

テープライブラリーの製造元のBDT Media Automation GmbHから、初めて自社製品のテープライブラリーが発売され、ORION S3として、PoINT Archival Gatewayがバンドルされます。(日本語ソリューションブリーフ)

BDT社のORION MC6が、3/17からドイツのRustで開催されているCloudfestのBDT/PoINT/Combackの共同出展ブースで展示されています。 (ORION MC6の前面写真)

PoINT Software & Systems GmbH社ソフトウェア

Dreamweaver CS3ドイツのSiegen市にあるPoINT Software & Systems GmbHは、データの保管と管理を様々な記録メディアをサポートしたソフトウェアとシステムソリューションの開発を1994年から行っています。PoINT製品は、全世界の25カ国以上にある50社のパートナーで販売され、累計のインストール数は200万件となっています。ヨーロッパでは、システム構築業務も行っています。2020年からは、新たにAWS S3互換のサーバー機能を持ち、LTOをオブジェクトストレージとして使用出来るPoINT Archival Gatewayをリリースしました。詳細は、PoINTソフトウェアのページをご覧下さい。PoINT Archival GatewayはEMBL-EBIで、IBM TS4500とTS1160 x12で稼働しており、2024/6にデータ容量が100PBを超えました。

PoINT社は、2024/11/18からアトランタで開催されたSuper Compuiting 2024に自社ブース(#4734)で出展しました。

 

Spectra Logic社テープライブラリー

HMS/HDL seriesDreamweaver CS3創立40周年の老舗のライブラリーメーカーです。据え置き型の最大の特徴は、テープカートリッジをTeraPackと呼ばれる10個か9個が縦に入る箱単位で管理とメディア移動を行う点です。箱単位で、ドライブの前に移動され、そこから、連続的に複数のドライブにカートリッジをロード出来ます。カートリッジを縦に収納することで、設置面積単位でのスペース効率が優れています。アメリカのLawrence Livermore国立研究所には294PBのデータ容量のSpectra Logicのライブラリーが導入されています。(導入事例) PoINT Archival Gateway/PoINT Storage Managerとの組合せで販売します。

Spectralogic社は、2025/4/6からラスベガスで開催されるNAB Showに自社ブース(#SL8519南館1F)でCUBEを展示します。

 

 

FacebookのストレージとCold Data用BDストレージに関する情報のまとめとその後の製品情報